6年修学旅行①
9月15日(木)1日目
6年生にとって、待ちに待った修学旅行となりました。小学校に7時に集合して、保護者の方や先生方に見送られての出発となりました。
【結団式(道の駅 琴の浦)】
学校ごとに整列をして、結団式が行われました。ここで初めて気高町4小学校が一つとなりました。これから、2日間きまりを守って、思い出に残る修学旅行にしたいと思います。
【出雲大社】
最初の見学地は、出雲大社です。学校ごとに集合写真を撮った後、出雲大社に参拝をしました。
歴史ある建物や雰囲気に感動している様子でした。
参拝を済ませた後は、お楽しみの買い物です。班ごとに「勢溜」(せいだまり)から「しんもん横丁」までの間でみんなが元気に買い物をしました。
【松江堀川地ビール館】(昼食)
少し遅れて昼食です。出雲大社が暑かったので、ここでお腹一杯食べて、午後からの見学に備えます。
「ごちそうさまでした!」