6年出前授業①
1月16日(月)4校時に気高中学校で英語を教えておられる福田先生に来ていただき、6年生が外国語(英語)を学習しました。まずは、福田先生が自己紹介をされ、今日の学習の流れを英語で話されました。ゆっくり話してくださるので、理解できた子どもたちも多かったようです。どんどん会話が弾み、明るく軽快な口調で、子どもたちの心もほぐれてきました。次に、自分の年齢や出身小学校のことなどを話され、和やかな雰囲気の中、授業が進んでいきました。。
楽しい雰囲気づくりの中、聞いたり、書いたり、中学校の英語の体験ができ、貴重な時間となりました。19日(木)には、生徒指導の先生が来られて、5・6年生別に中学校生活について学びます。中学校区との連携(出前授業)で、子どもたちにも次の心構えができてくると期待しています。