1週間が経ちました!
令和5年度が始まって、1週間が経ちました。子どもたちは、少しずつ新しい学級のルールや先生に慣れてきているところです。様子の一部をご紹介します。
【1年生】国語 決まりよく座って、学習しています。
【2年生】体育 1年生と合同体育です。縦の列もそろってきました。運動会が楽しみです。(ちょっと遠かったです・・・すいません)
【3年生】国語 物語「きつねの商売」音読をしています。
【4年生】国語 新しい単元の意味調べを、タブレットを使ってしています。
【5年生】<教科担任制>国語「考えるのっておもしろい」を6年担任中林が指導しています。真剣に学んでいます。
【6年生】<教科担任制>算数 来週ある全国学力学習状況調査の練習問題をしています。指導者は、5年担任幾田です。
新年度落ち着いて学習したり、一生懸命取り組んだりできているようです。23日(日)の参観日には、子どもたちが生き生きと学ぶ姿を見ていいただけたらと思います。