絶好の遠足日和のもとで

 昨日、順延していた全校遠足をさわやかな天気のもと、酒津海岸で行いました。まず、校庭の全体会で、日程の説明や注意を聞きました。そこでは、校長先生から、「み」みんなでがんばろう:辛くてもみんなで声を掛け合って最後まで歩こう、「ず」ずっとなかよし:最後まで優しい気持ちで過ごそう、「ほ」ほがらかにあいさつ:途中で会う地域の方などにあいさつをしょうというお話がありました。その後、9時くらいにフレンド班の班長を先頭に出発しました。

【全体の話】




【チェックポイント】途中4か所でそれぞれの班が問題を解いていきました。(①山陰道高架下、②河内川橋付近、③宝木地区公民館付近、④9号線横歩道)子どもたちは、楽しみながら、考えをまとめていました。これも一つの話合い活動です。宝木地区公民館では、トイレ休憩をさせていただきました。




【酒津公園に到着】11時前くらいに到着しました。お昼前で、おなかが減っていた子どもたちもかなりいましたが、6年生が考えた「けいどろ」(おにごっこ)で遊びました。たくさんの笑顔がはじけました。そして、やっとお昼ごはんとなりました。グループごとにかたまって、食べました。いい天気のもと、お弁当をおいしそうに食べていました。






【海岸散策】お弁当の後は、海岸で「宝探し」をしました。石の中に隠れている番号札を見つけました。これに書いてある数字が、班の得点になります。次に、グループごとに石を積んで高さを競いました。協力してその場所にある石を積み上げていきました。集中して、盛り上がっていました。そして、お待ちかねの海に入りました。場所、ひざまでといったルールを決めた中で、海水の気持ちよさを味わったり、わかめなどの海藻を触ったりしました。海岸に歓声が上がりました。








【結果発表】グループごとに得点結果を聞きました。1位グリーン:39点、2位レッド:34点、3位イエロー:29点、4位ブルー:19点でした。でも、どのグループも満足した表情が伺えました。




 余談ですが、遠足の日の登校は、普段と比べてとても早く、子どもたちの意気込みを感じることができました。安全指導をしてくださっている地域の方からも、「毎日、遠足だといいな。」といったことも聞かれるほどでした。

 帰りは部落別に分かれて、きまりよく歩きました。疲れてはいるものの元気に歩いて帰りました。また、出発前の「み・ず・ほ」もしっかり守ろうとしている気持ちが伝わってきました。瑞穂の子どもたちの力が発揮された満足のいく、楽しい遠足となりました。最後になりましたが、保護者の皆様、お弁当のご用意、ありがとうございました。