1年宝木小学校との交流
9月11日(月)2・3校時に、1年生が宝木小学校の1年生といっしょに生活科と体育で合同学習をしました。
【2校時生活科 シャボンだま だいさくせん】
子どもたちは校庭に集合し、思い思いのシャボン玉を作りました。この日までに自分たちで道具を準備し、今日を楽しみにしていました。先生の話をしっかり聞いて、次は先生の模範!大きなシャボン玉ができて、歓声が上がりました。いよいよ自分たちで作ります!大きなシャボン玉を作る子ども、ブドウみたいなかわいいシャボン玉を作る子ども…。一人一人が触れ合いながら、しっかり楽しむことができました。どの子どもたちも満足そうな表情が印象的でした。楽しんだだけではなく、後片付けも一生懸命できました。すごい、すごい。

3校時は体育科でリレーなどをして、いっしょに学習しました。2時間の学習でしたが、宝木小学校の子どもたちが乗ったジャンボタクシーを見送る時は、精いっぱいの手を振る1年生の姿が…。これからも、いっしょに学習する機会が楽しみになりました。