本日の授業風景…

 10月5日(木)本日は雨も降り、少し肌寒いスタートとなりました。5・6年生は社会科見学に出かけていますが、4年生以下の授業の様子をご紹介します。

【1年生】国語「うみのかくれんぼ」のテストをしています。よく問題を読んで、一生懸命考えています。しっかり読んで答えましょう。

          


【2年生】学級活動「レイチェル先生と交流しよう」オーストラリアから来られたALTのレイチェル先生と交流しました。オーストラリアの文化やレイチェル先生の日本での様子を交えて、楽しく活動できました。



【3年生】理科「太陽と地面」かげを測定する観察器具をみんなで作りました。今日は製作までで、次回に実際に測定します。



【4年生】図工「幻の花」昨日特別非常勤講師の山根先生に教わったことを活かしながら、色塗りを進めています。口々に話をしながら、色を加えていきます。



 いよいよ明日は、令和5年度前期終業式です。1年生98日間、2年生以上99日間のまとめをしっかりしたいと思います。