本年度最初の全校スピーチ
5月17日(金)13時10分より、全校スピーチを行いました。2,3,4、5年生の代表の子どもたちが行いました。ゴールデンウィークに楽しかったことや明後日の運動会にがんばりたいことなどについての発表がありました。5年生は、今年度復活する「応援合戦」について、意気込みを発表できました。感想発表では、「発表した人とは違う組だけど、頑張ってほしいです。」とありました。思ったことや感じたことに対して、応援する気持ちが持てる優しさが素敵でした。聞く子どもたちも、真剣に良い姿勢で聞くことができました。また、最後に1年生も感想発表できました。
【全校スピーチの様子】
瑞穂小ならではの1年間で1人1発表のこの「全校スピーチ」。この機会を通して、恥ずかしくても、発信することの大切さ、気持ちよさや拍手をもらった時のうれしさを体感してほしいと思います。そして、たくさんの人とコミュニケーションする力をつけてほしいと思っています。
いよいよ明後日は、瑞穂地区大運動会があります。保護者・地域の皆様、子どもたちの活躍する姿をぜひ見に来ていただけたらと思います。







