引き渡し訓練

 昨日、不測の事態に対し、保護者の方へ子どもたちの引き渡しが安全かつ確実に行えるように、引き渡し訓練が行われました。本年度も、気高中学校区の中学校、小学校、保育園が合同で行いました。子どもたちは体育館に地区ごとに集まり、保護者の迎えを待ちました。引き渡し訓練は、順調に進みました。また、子どもたちもきまりよく動けたと思います。

<引き渡し訓練の様子>






 今の時代は、地球温暖化の影響を強く受け、大雨や台風などにより、天候急変の激しさや緊急性が増していて、速やかに避難等の行動を求められることも予測されます。学校は、子どもたちの安全を第1に考えて、天候によっては自宅待機、学校待機や緊急下校などの判断をしなければなりません。本日の訓練で、いつでも動ける体制の確認ができたと思います。保護者・ご家族の皆様、ご協力をいただきありがとうございました。そして、引き続きよろしくお願いいたします。