栽培活動の様子
梅雨入り前のこの時期に、各学年では栽培活動が盛んに行われています。今日は次の学年が植え付けを行いました。天気予報によりますと、今週金曜日からしばらく雨が続く見込みです。いよいよ梅雨入りでしょうか?子どもたちの活動の一部をご紹介します。
【1年生】アサガオの苗が大きくなりましたので、支柱をつけて、肥料をあげました。
【4年生】ミニトマトの苗を学校園に移植しました。もう実をつけているものもありましたが、これからが楽しみです。
【いなほ】ひまわりが発芽して大きくなってきたので、苗を学校横南側花壇に植えました。
この他、どの学年も登校後すぐに、サツマイモ、自分の学年が育っている苗や花に水をあげている姿が多く見られます。生き物を大切に思い、育てる気持ちが嬉しいです。




