普段の授業の様子

 今日も厳しい暑さとなっています。ただ、湿度が昨日に比べて低いのか、(気温は高いですが)暑さ指数は今日の方が低いです。エアコンを活用して、学習に適した環境になるように努めています。5年生(宿泊学習中です)以外の今日の学習の様子をご紹介します。

《7月5日(金)》2校時

【1年生】算数「かずしらべ」くだものの数を教科書に調べた跡(チェック)を残して、記録していきます。

          

          


【2年生】算数「けいさんの仕方を考えよう」算数セットのお金を使って、計算の仕方を考えています。お金=具体物は大切です。



【3年生】算数「表とグラフ」で棒グラフの読み方を、みんなで学習しています。わかったところを発表しようとしています。



【4年生】国語「新聞を作ろう」ペアになって、アンケートや調べたことをもとに、新聞にまとめています。ペアで協力して、進めます。



【6年生】算数「場合を順序よく整理して」図をもとにして、場合の数を考えていきます。立てた式の意味もノートに記します。



 夏休みまであと2週間ほどですが、学習のまとめをしっかり進めていきます。「継続は力なり」です。