昨日、宝木小学校と本校の2年生が体育科の合同学習をしました。2年生は、この日の学習を楽しみにしていました。
【出会い、グループ分け】自己紹介をお互いにして、その後のグループ作りでは黙って誕生月の順に並びかわりました。身振り手振りで伝わったかな…。

【ボーンボード】次に、ボーンボードを使って、体づくりの運動をしました。これは、昨年度から気高中学校区の4小学校で取り入れているもので、体育科の学習で体感を鍛えるための器具として使っています。体と同時に少しずつ気持ちもほぐれてきました。
【ボール運動】次は、同じグループごとで相手に受け取りやすいように円になってパスをしたり、的に向かってボールを投げてポイントを競うゲームをしたりしました。
お互いにしっかり体を動かす活動を通して、なかよくなりました。宝木小学校の皆さん、また会いましょう。昨日は、ありがとうございました。