初めての給食
4月9日(水)、今日は1年生が初めての給食でした。6年生のお兄さんやお姉さんに手伝ってもらいながら食缶や食器を教室まで運んで配膳台に並べ、お手本を見せてもらいながら茶碗やお皿に給食をよそったり、正しくおぼんに置いたりしました。6年生のアドバイスがとても上手だったようで、1年生も安心して配膳できたようです。しばらくは6年生の力を借りながら、少しずつ1年生だけで配膳できるようになるとよいですね。
さあ、いよいよ初めての給食です。午前中にしっかりと体を動かしたのでしょうか。「いただきます。」をするとみんながよく食べていました。食缶に入っていたご飯もおかわりをして完食しました。1年生のみなさん、初めての給食のお味はどうでしたか。明日もおいしくいただきましょう。