サツマイモの畝づくりとマルチかけ
5月30日(金)の3校時にふれあい農園の皆さんに教えていただきながら、サツマイモの畝づくりとマルチかけを行いました。 はじめにふれあい農園の皆さんに4つのフレンドグループが同じ大きさの畝をつくることができるように目印をつけてくださいました。プール横にあるサツマイモ畑は、今年は少し水分が多くて、児童は粘り気のある土に苦戦していましたが、くわやスコップを使って畝をつくっていきました。 畝が完成したら、マルチシートをかけて、風で飛ばされないようにマルチキーパーを差し込んでいきました。ここでも、土に粘り気があって、マルチキーパーをひとりで畑に差し込むことは大変でしたが、グループのメンバーで協力しながらやり遂げることができました。 サツマイモの苗植えは、田植えと同じ6月4日(金)の午後に行う予定です。