どろリンピック ~たくさんの応援、ありがとうございました。~

 5月29日(木)の午後に「どろリンピック」を行いました。

 はじめにみんなが校庭に集まってから、会場の体育館東側の田んぼに移動しました。体育館通路には保護者やご家族、地域の皆さんが30人以上参観、応援してくださいました。

 開会式の後はいよいよ競技開始です。フレンドグループ対抗で2つの種目で競い合いました。

 1種目めは個人種目「田んぼでフラッグ」です。砂浜で行われるビーチフラッグの田んぼ版ですが、すべりやすい足元を攻略しながら、旗をめざして全力で走る姿はとても爽快でした。旗が取れなくても、校長先生とジャンケンをして勝ったら1点ゲットです。

 2種目めはリレー種目「田んぼでソリー」です。1発勝負ではなく、間に作戦タイムを入れて2回戦行いました。途中で転んでしまったり、折り返しのコーンがうまく回れなかったりしたグループもありましたが、チームで「どうしたらスムーズにリレーできるか。」を考え、友だちにコツをアドバイスしたり、そりを引っ張る2人が声をかけ合ったりしながらつないでいきました。
 短い時間でしたが、応援してくださった皆様のおかげで、児童みんなが笑顔で過ごすことができました。来週の田植えに向けて、少しですが田んぼの土を混ぜ合わせることができたかなと思います。
 結びになりますが、どろリンピック開催に向けて土や水の管理をしてくださったふれあい農園の皆様、本当にありがとうございました。また、ご多用のところ、児童の応援に来てくださいました皆様に重ねてお礼申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。