スマイル月間の取組(フレンドグループによる花の苗植え)と1年生の生活科

 6月9日(月)の午後、フレンドグループによる花の苗植えを行いました。これは毎年鳥取市で実施している「スマイル月間(今年度は6月2日~7月4日)」にあわせての取組です。

 1年生は6年生、2年生は5年生と一緒に、3・4年生は各自でプランターや花壇にサルビアやマリーゴールドなど5種類の花の苗を植えていきました。5月末にプランターの苗抜きと土出しをしたので、しばらくは玄関前がさみしくなっていましたが、また明るくにぎやかになりそうです。花の苗がしっかりと育つように水やりなどのお世話をがんばってほしいです。
 1年生は花の苗植えの後、アサガオと畑の野菜の観察をしました。毎朝、水やりをがんばっているので、どんどん成長しています。前回観察した時と違うところをしっかりと見つけていました。これからが楽しみで仕方ありませんね。毎日、ワクワクしながら観察してほしいと思います。