なつまつり(6年生と1年生)

 7月9日(水)の2校時に、6年生が1年生を招待して「なつまつり」を行いました。  この企画は、6年生が学級会で話し合い、準備を進めて開いたそうです。

 会場の6年教室には、「魚釣り」や「的あて」、「くじ引き」や「ばくだんゲーム」の4つのコーナーがあり、6年生はねじりハチマキをして1年生をもてなしました。
 最初にみんなでうちわに絵を描いたりシールなどを貼ったりして、オリジナルうちわを作ったら、いよいよゲームの始まりです。
 1年生は思い思いに各コーナーに散らばってゲームを楽しんでいました。的当てで高得点をゲットしたり、くじ引きで特賞が出たりすると、自然に歓声があがっていました。
 終わりに1年生が一人一人感想を発表したり、お礼のダンスを披露したりしました。
 6年生と1年生はきょうだい学級なので、これからも交流は続くと思います。6年生にとっては、今日の経験が自信となって、最上級生としてさらに成長してほしいと願っています。
 6年生の皆さん、1年生に楽しいひとときを企画してくれて、ありがとうございました。