第5回みずほっこ会議

 9月24日(水)の6校時に、第5回みずほっこ会議を開催しました。 

 この日の議題は「8・9月の生活目標の振り返り」と「10月の生活目標」を決めることでした。8・9月の生活目標の「ルールやきまりを守って、けんかをせずに色々な学年と遊ぼう。」は、殆どの児童が守ることができたようです。
 10月の生活目標については、協議の結果、5年生が提案した「たくさん本を読んで、色々な学習に生かそう。」に決まりました。
 次に各学級からのお願いや委員会の連絡がありました。
 みずほ協力委員会からは、6月25日に開催された「第3回みずほっこ会議」の各学級からのお願い「ろうかの歩き方」の協議を具現化した取組「廊下歩行キャンペーン」が提案され、全校で取り組むことになりました。期間は9月25日(木)から10月8日(水)までの2週間です。
 みなさん、気持ちよく廊下を歩くことができるようにがんばりましょう。