3年生が新しょうがを収穫しました。
総合的な学習の時間の学習で、5月のゴールデンウィーク明けに親しょうがの植付けをしたのですが、ちょうど6か月後となる11月10日(月)の午前にふれあい農園の下村さんと山本さんに教わりながら、新しょうがを収穫をしました。

下村さんと山本さんから、「葉や茎を両手で束ねて持って引っ張ると土の中からしょうがが出てくるけど、ななめに引っ張ると茎が折れてしまって、しょうがが土の中に残ってしまうので、葉や茎を束ねて持ったらまっすぐ引っ張る。」ことを教えていただきました。
総合的な学習の時間の学習で、5月のゴールデンウィーク明けに親しょうがの植付けをしたのですが、ちょうど6か月後となる11月10日(月)の午前にふれあい農園の下村さんと山本さんに教わりながら、新しょうがを収穫をしました。
