投稿

5月, 2022の投稿を表示しています

6年租税教室

イメージ
 5月30日(月)3校時、税理士の方に来ていただいて、6年生租税教室が行われました。税に関するDVDを観たり、税金を使って作られているもの、作られていないものを考えたりしました。暮らしと密接に結びついている税金を身近に感じるよい機会となりました。最後に1億円(1万円札1万枚)と同じ重さのケースを持たせてもらい、全員が1億円の重さをひしひしと感じました。

どろリンピック2022開催!

イメージ
   5月26日(木)13:05より、子どもたちの楽しみしている「どろリンピック」が行われました。子どもたちや先生の願いが通じたのか、心配されていた天候も曇りのままで、寒くもなく暑くもなくちょうどいい感じでした。フレンズ班ごとに田んぼに移動して、最初は学年ごとに旗とりです。数字の書かれた旗を取り、班ごとに得点を競います。すばらしいダッシュがありました。次は、班ごとのソリのリレーで、ソリに乗った一人を、二人が引っ張ります。チームワークよく滑るように進むグループ、転倒してどろまみれになるグループ・・・どの競技でも笑顔が田んぼに弾けました。今度は、6月初めの田植えに向けて、気持ちを切り替えていきたいと思います。保護者・ご家族の皆様、たくさんの応援、そして、子どもたちのシャワーのお手伝いありがとうございました。  

ピカピカのプール!

イメージ
プール掃除中   5月24日(火)プール掃除を行いました。暑いくらいの日差 しのもと、3校時には、4年生以上で更衣室、トイレやシャワー周りをきれいにしました。5校時には、全校で1・2年生は小プール、3年生以上は本プールの掃除をしました。1年間使っていなかったのでかなり汚れていましたが、子どもたちはたわしやデッキブラシなどを使い、ていねいにこすっていきました。6年生を中心に力を合わせて掃除することで、プールをきれいに使おう、大切にしようという気持ちが育ちます。みんなよくがんばりました。 6月初めのプール開きで、水泳学習が本格的にスタートします。 プール掃除後

ミニ運動会終わる!

イメージ
 5月22日(日)五月晴れのもと、ミニ運動会が予定通り行われました。フレンズ班で協力したり、クラスの友だちと競い合ったりして、体をしっかり動かしました。保護者の方と綱引きやリレーも行いました。学校生活の中だけでは見られない、一人ひとりの成長を感じることができました。短い時間でしたが、子どもたち、保護者の方で貴重な時間を過ごしました。運動会にあたって、奉仕作業、準備や片付けにたくさんご協力いただきまして、本当にありがとうございました。

芽吹きの季節

イメージ
 5月のさわやかな天気が続きます。9日(月)上学年で行った「籾まき」も、地域の方のご指導や6年生の水やりのお世話で、稲の苗へと成長しています。6月2日(木)に田植えができますように、水やりなど引き続き気を付けていきたいと思います。 また、県道側フェンスには、地域の石田さんが整えてくださった「ラブアート作戦」のハート形の植物がきれいです。学校へお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

2年図工「ひかりのプレゼント」

イメージ
 2年生の図画工作科で「ひかりのプレゼント」という学習を行いました。一人一人が準備した卵のパックやゼリーのケースにマジックで色付けをし、それを太陽の光にかざして、光の見え方を楽しみました。きらきらしたきれいな色が、下の紙に映っているのを見て、みんなとても喜んでいました。

校庭がすっきりしました!

イメージ
 5月15日(日)8時30分よりPTA奉仕作業が行われました。保護者の皆さん、公民館の方、子どもたち、職員で校庭を中心に草刈り、草取りや土入れをしました。1時間30分ほどの作業で、見違えるようにきれいになりました。22日の運動会がさわやかなグランドで実施できることを嬉しく思います。早朝よりの作業、本当にありがとうございました。

6年音読発表

イメージ
 5月12日(木)13時15分より、本年度初めての音読会を6年生が行いました。国語で学習した二十四節気(にじゅうしせっき)のことを発表しました。「啓蟄」(けいちつ)、「清明」(せいめい)など、学習した内容やそれに関わる短歌・俳句も交えて、体育館に響き渡る声で発表する姿は立派でした。聞く側も体育館の後ろ半分で体育座りをして聞いていて、感想を大きな声で返していました。学習の一端を発表し合う、聞き合うよい機会               となりました。

落ち着いて学ぶ道徳学習

イメージ
  楽しかったゴールデンウィークも終わり、学習に落ち着いて取り組む時期がやって来ました。11日(水)の2校時はどの学年も道徳です。「家族の役割」、「だれとでもなかよくするには」など、先生の話を聞いてしっかり自分の意見を持ったり、ワークシートに書いたりしていました。これからも、「考える道徳」を年間指導計画に沿って学習をしていきます。    とは言え、5月は、運動会、プール掃除やどろリンピックなどの学校行事がこの後たくさんあります。しっとり落ち着いて学習を進められる時を大切にして、学びを深めていきたいと思います。

籾まき(上学年)

イメージ
 5月9日(月)籾まきが3・4校時に4~6年生で行われました。ふれあい農園の地域の方にたくさん来ていただき、あいさつの後指導していただきながら、籾をまきました。慣れていて手際のよい子どももいて、もち米とコシヒカリをまきました。  本年度の大切な農園活動のスタートです。これから、水にも気を付けながら、育てていきたいと思います。田植えが楽しみです。

全校遠足行ってきました!

イメージ
  5月6日(金)素晴らしい五月晴れのもと、延期になっていた全校遠足が行われました。フレンズ班ごとに分かれて出発、途中のポイントで問題を解きながら、6年生の班長を中心に酒津までの4.5kmの道のりを進みました。疲れてはいましたが、班ごとのリレー後は、お楽しみの昼食、元気を取り戻しました。そして、午後からは海岸での宝探し、磯での遊びをしました。子どもたちは、暑さもあって水にひざまで入り大はしゃぎ、貴重な時間を過ごしました。帰りは、地区ごとに分かれて帰路につきました。たくさん歩きましたが、気持ちの良い1日となりました。保護者の皆様、ご準備、お弁当のご協力ありがとうございました。