投稿

8月, 2022の投稿を表示しています

前期後半戦、開始!

イメージ
 8月25日、長いようで短かった夏休みが終了し、前期が再開しました。   児童の声で校舎がにぎやかになり、元気な姿を見ることができて嬉しく思います。 夏休み明け全校集会を開き、夏休み中にあった大会の表彰状の授与を行いました。 水泳大会では、地区ブロックでの入賞者だけでなく、鳥取市内での入賞者もありました。 放課後の水泳練習など、大会に向けて練習された皆さん、お疲れ様でした。 バレー部の男子は鳥取県大会で優勝し、夏休み中に全国大会に出場しました。 また集会では、校庭にある「二宮金次郎」さんを例に挙げ 『積小為大』(せきしょういだい)という言葉を紹介しました。 小さな努力の積み重ねが、やがて大きな成果となる、といった意味です。 児童の皆さんが毎日コツコツと努力を重ねて、目標を達成できるような人に成長していけるよう、保護者、ご家族の皆様、地域の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

奉仕作業お世話になりました!

イメージ
  8月20日(土)心配されていた天候は雨も降ることなく、予定通り奉仕作業を行いました。7月上旬からお盆を中心に曇りや雨の日も多く、校庭では草がかなり茂っていました。また、校舎内も1か月程掃除をしていないので、窓や蛍光管は汚れていました。            大人は、校庭整備、校舎内の窓・蛍光管掃除、体育館トイレ・キャットウォークを、子どもたちは花壇の草取りを行いました。  蒸し暑い中でしたが、保護者・ご家族の皆さんのおかげで、校舎内外が見違えるようにきれいになりました。これで、25日からの学校再開が気持ちよく迎えられそうです。ご協力本当にありがとうございました。                                                  

2年生はま茶の収穫

イメージ
 8月18日(木)2年生のはま茶の収穫がお世話になっているふれあい農園の会の富山さんに来ていただき、行われました。5月12日はま茶の種を植えて以来、水やりや草取りなどがんばってお世話をしてきました。あれから、3か月が経ち、はま茶も大きく育ちました。  最初に、富山さんから刈り方を教わり、軍手に鋸がまを持ち、間を取りながら刈り始めました。かなり茎が堅いので、切りにくそうにしていた子どもたちも、少しずつ慣れてきて、刈り取りを進めていきました。  途中、虫やカエルが出てきて、作業が中断することもありましたが、みんなで刈り終えました。この後は、富山さんにお世話になってお茶にしていただき、10月初めに行われる予定の稲刈り・鎌祝いの際に、皆さんに飲んでいただけたらと思っています。

タブレットドリル接続(オンライン家庭訪問:2年生以上)

イメージ
  8月3日(水)11時50分より、お伝えしていたタブレットドリルによる接続確認を行いました。持ち帰りを実施している2年生以上で、都合のつく子どもたちを対象としました。主な目的は、クラスルームの接続確認と子どもたちの表情を見ながらの健康把握です。言わば、オンライン家庭訪問と言ってもよいかもしれません。家庭や児童クラブでの参加など、実施場所は様々でしたが、30名の子どもたちの参加でした。元気そうな子どもたちの表情が見え、私たちもとても嬉しかったです。  担任と会話している様子です。健康状態の確認と宿題の進み具合を聞いています。何だか嬉しそうな感じが伝わってきます。宿題も少しずつがんばってね。 【2年生】  【5年生】  こんなふうに画面に映っています。マイクをオンにする児童を担任が指名して、声を聞く …を繰り返しています。参加している子どもたちの表情がよくわかります。                                【6年生】            【3年生】             児童クラブに通っている子どもたちは、体育館(特設ルーター)に集まって、接続しています。楽しそうに取り組んでいました。よくつながっていました。  今後、このタブレットドリルを使って緊急の場合に連絡を伝えたり、学習をしたりすることもあるかもしれませんので、ご承知ください。児童、保護者の皆様、並びに児童クラブの関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。